2.0になり勝率五分の舞姫シコった回数多い暇人選手権が終わったので当然の如く強い私はランカーになりました。

てなわけで最近はやりの海洋系デッキについてお話ししたいと思います。

現在使っているデッキが

マーメイド3
ヴォジャノーイ3
大魔道士リーナ3
アジ・ダハーカ3
始世姫ジョカ3
闇天使ネフィリア3
獣忍白狼3
ドラゴンブリザード3
レヴィアタン3
邪眼天使サリエル2
滅王アレキサンダー2
盗賊の手3
忘れられし地下書庫3
海洋の楽園3

インペイルメント&冥札再臨

以上になります。

シルバーに上がってから海洋絡みのイザナミデッキ使ってたんですがイマイチ勝率が上がらず負け散らかしてた時に対面にこのタイプのデッキが来て「さすがに特化しすぎだろwwww」とかおもってたら完膚なきまでにボコボコにイカれました。

そこで考えたんです、このデッキが最強じゃないかと。

私が青を好んで使う理由は主に3個で基礎的なこともあると思いますが1個ずつ説明します。

1、じゃんけんぽん

グーのリーナ
チョキのサリエル
パーのジョカ

適当にじゃんけんにあてはめたんですけどそれぞれ5コスで1点、2点、多点の対応ができるんですよ。

再臨や引くまで回すことで解決札の後出しじゃんけんができるのでいかに相手がうまくてもジョーカー絡めると加護持ち3体とかじゃないと生き残ることは無理なんですよね。

2、海のみんなー

レヴィアタンのアレさについてはTLや対面で十二分にわかってると思いますが一番強く使えるのがこのデッキだと思います。

なにがヤバイっていうと相手ターンのに湧くのが一番ファンキーだと私は思います。仮に除去しても墓地の枚数が変わらない限り次ターンに持ち越しているだけで相手ターンを生き残れば次のターンからすぐ殴れるのでやっていることは真綿で首絞めながら突撃の合図とほとんど変わらないと思います。

それを踏まえた上でミーナよりBPが高いブリザードの存在があると返しの性能がエライことになります。

3、滅王

このゲームで仮にBP1億兆万の加護不滅破壊消滅耐性固着無我の境地みたいなぼきのかんがえたさいきょうゆにっとが出ていても青なら滅なりツクヨミなりからリーナでポンコロリンできます。赤がエースユニットのガイア(笑)ブブ(爆笑)を投げようが黄がゴルクラやゼウスを投げようが緑がアイテールで10000回殴ろうが抜けれませんが青だけは最速3ターン目には抜けれます。要するに青が一番強いんです。


この3点を頭に入れておおまかな動きを説明すると

マーメイドと海洋トリガーで回しながら滅王、忍者、アジで戦線を維持しつつネフィリアでハンドを削りながらジョカ投げて相手が息切れして2枚しか並ばなかったところにサリエル投げて5点入れる、というのが勝ち筋になります。

負け筋がサリエルに飛んでくる業、アムネシア、対価、スピアの4枚ぐらいでどんなに多くてもアムネシアの2枚目までなのでラグがあったら様子見でなければぶっぱでOKです。

相性は

青系:盗賊の手があるので有利
紫系:6点以上を維持しながら忍者に沈黙JKを消費させればルシからの即死がないのであとは上で書いたパターンで勝てます
ミリア珍獣:文明崩壊があるので有利ではないですが毎ターン打てるものでもないので場を固めつつ5点入れれるタイミングを見計らって10ラウンドまで粘れば勝てます
緑:滅引けないと有象無象の集まりなんでランスロブレイブ強制防御にとても弱いです


みたいな感じです。


DOBが100Pぐらいあるのでシルバーまでは回数で絶対上がれます、ゴールドからはAでも900/1000なので五分では上がれません、回数オブジョーカーに埋もれていた強い人はこれでゴールドまで上がって私と戦いましょう^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索